雑誌『史潮』を発行する歴史学会の公式ウェブサイト
歴史学会
  • ホーム
  • 歴史学会について
    • 歴史学会趣旨
    • 歴史学会会則
    • 歴代会長
  • 入会案内
  • 歴史学会の活動
    • 大会シンポジウムの記録
    • 歴史総合シンポジウム
  • 雑誌『史潮』
    • 在庫状況
    • 投稿規定
    • 執筆要領
  • 問い合わせ
ホーム
大会・シンポジウム
第44回大会・総会のポスターができました

第44回大会・総会のポスターができました

大会・シンポジウム
2022.07.29 2019.11.25

歴史学会第44回大会・総会のポスターができました。

大会・シンポジウム
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
歴史学会
歴史学会

関連記事

大会・シンポジウム

歴史学会第29回大会・総会

急告:シンポジウム報告を予定しておりました田中圭一先生がご病気により急遽欠席となりました。ご了承下さい。(その他の参加者などについては、会員の皆様に郵送しました「歴史学会第29回大会・総会のご案内」通りとなっております。)                記 日時: 2004年11月28日(日)9時30分~18時30分会場: 日本女子大学 目白キャンパス所在地: 東京都文京区目白台2-8-1(電話:03-3943-3131代)資料代: 当日資料代として一般・大学院生は一人1000円、学部生は500円を頂戴します。懇親会: 会費 一般5千円、学生4千円交通: JR山手線 目白駅 下車徒歩15分    地下鉄有楽町線 護国寺駅下車徒歩15分備考: 会場及びその近辺には飲食店などが少ないので、ご注意下さい。会場への詳しいアクセスについては、以下のURLを参照ください。 ・自由論題報告百年館 百507教室9:30-10:00近藤富成氏 「清朝後期の帰綏・フフホトの価格体系:近代以前の漢地とモンゴルの交易条件」 百年館 百504教室9:30-10:30前川浩一氏(貝塚市教...
大会・シンポジウム

歴史学会 第46回大会・総会 プログラム

第46回年次大会のプログラムが確定いたしました。みなさまふるってご参加ください。非会員の方のご参加も歓迎いたします。-----記----- 歴史学会 第46回大会・総会 プログラム 日時:2021年12月5日(日)10時30分開始(18時頃終了予定)方法:Zoomミーティング(要事前登録)参加費:会員/非会員を問わず無料 プログラム<<開催挨拶>> 10:30~10:40 <<自由論題報告>> 10:40~11:10 大和久悌一郎(川村学園女子大学)「銃後における死・労働・家族:地方資料館のデータベースから見る第一次大戦期イギリス女性労働者の社会経済的状況」 <<総会>> 11:20~11:40 <<シンポジウム>> 13:00~18:00嗜好品をめぐる政治・市場・アイデンティティ 13:00〜 13:10 趣旨説明13:10〜 14:00 岡美穂子(東京大学) 「16 ・ 17 世紀の日本における政治的贈答品としての南蛮料理」14:20〜 15:00 君塚弘恭(早稲田大学) 「18 世紀フランスのコーヒー貿易と国際商業ネットワーク」1...
大会・シンポジウム

歴史学会第40回大会・総会

日 時:2015年12月6日(日)10時~18時(受付開始9時30分、詳細別紙)会 場:明治大学駿河台校舎グローバルフロント1階グロ―バルホール  (アクセスマップはこちら;キャンパスマップはこちら)会場費:一般 500円、学生(院生以下) 無料 なお、大会前日の12月5日、歴史学会と日本上海史研究会共催のシンポジウムを開催いたします。それは、今年12月刊行予定の『史潮』を踏まえるものであります。併せて皆様のご参加をお誘い申し上げます。※日本上海史研究会HP:こちら 《自由論題報告》 10:30~11:3010:30~11:00 佐々木研太氏(二松学舎大学大学院博士後期課程単位取得退学)  「邢侯𣪘銘文の再検討」11:00~11:30 門間卓也氏(東京大学大学院総合文化研究科博士課程、日本学術振興会特別研究員DC2)  「初期ウスタシャ運動の民族イデオロギーにおける「農民主義」への応答-フィリプ・ルカスとミレ・ブダクの言説より」 《総会》 11:30~12:00 《シンポジウム》 12:00~17:3013:00~13:10 趣旨説明13:10~14:00 檜...
大会・シンポジウム

歴史学会第36回大会・総会

日時:2011年12月4日(日)場所:明治大学駿河台校舎アカデミーコモン9階309A教室   (アクセスマップはこちら;キャンパスマップはこちら)会場費:一般は1,000円,学生(院生以下)は無料 *自由論題報告* 10:00~11:3010:00~10:30 相川浩昭氏(成城大学民俗学研究所研究員)  「室町期勧修寺流藤原氏のネットワーク」10:30~11:00 今井昭彦氏(宗教史家)  「忠霊塔建設と戦没者慰霊―靖国問題によせて―」          11:00~11:30 上村敏郎氏(筑波大学人文社会系特任研究員)  「18世紀末ハプスブルク君主国における出版業の制度的問題―ウィーン書籍商ヴーヘラーの廃業処理を例にして―」 *総 会* 11:30~12:00 *シンポジウム* 13:00~17:30テーマ「都市の『再開発』の諸相」 13:00~13:05 趣旨説明  シンポジウム趣意書はこちら13:05~13:50 松山恵氏(明治大学文学部専任講師)  「東京市区改正事業に関する一考察―都市史的観点から―」13:50~14:35 初田香成氏(東京大学大学...
大会・シンポジウム

歴史学会第35回大会・総会

日時:2010年11月27日(土)場所:明治大学和泉キャンパス 第一校舎地下1階007教室*008教室から変更となりました*会場費:一般     1,000円学生(院生以下)     無料 *自由論題報告* 10:30~11:30  10:30~11:00 浦井祥子氏(徳川林政史研究所非常勤研究員)         「江戸城の時刻と時計之間」 11:00~11:30 横山考之輔氏(立正大学大学院博士後期課程)         「広小路預かりに関する一考察‐江戸橋広小路を事例に‐」           *総会*  11:30~12:00 *シンポジウム* 13:00~17:30テーマ 「都市社会における危機と対応-地震・煙害・ペスト-」  13:00~13:05 趣旨説明 13:05~13:55 西山昭仁氏(東京大学地震研究所特任研究員)         「文政京都地震(1830年)における被害状況と震災対応」 13:55~14:05 休憩 14:05~14:55 赤津正彦氏(明治大学政治経済学部専任講師)         「19世紀イギリスの煙害問題と都市環境...
大会・シンポジウム

歴史学会第41回大会・総会

歴史学会第41回大会・総会日時:2016年12月4日(日)10時~17時30分場所:明治大学駿河台キャンパスグローバルフロント1階グローバルホール (アクセスマップはこちら;キャンパスマップはこちら)会場費:一般500円 学生(院生以下)無料 《自由論題報告》10:00 ~ 11:3010:00 ~ 10:30 見城光威 氏(前駒澤大学・宜蘭大学)  「後晋石敬瑭政権考略 ─宋王朝成立過程史─」10:30 ~ 11:00 五味知子 氏(慶應義塾大学)  「清代の告示文にみる庶民生活と地方官」11:00 ~ 11:30 松岡昌和 氏(一橋大学)  「メディア・イベントとしての日本語普及    ─日本占領下シンガポールにおけるメディア文化政策と日本化教育─」 《総会》11:30 ~ 12:00 《シンポジウム》13:00 ~ 17:30 植民地帝国と「大学」13:00 ~ 13:10 趣旨説明13:10 ~ 14:00 出島有紀子 氏(桜美林大学)  「ヴィクトリア朝英国と英領インドの女子医学教育」14:00 ~ 14:50 広中一成 氏(愛知大学)  「東亜同文書院の...
歴史学会 第44回大会・総会 プログラム
『史潮』新86号(2019年12月)

最近の投稿

  • 歴史学会2025年度研究例会のお知らせ 2025-06-30
  • 第8回歴史総合シンポジウム・第50回歴史学会大会開催ならびに自由論題報告募集のお知らせ 2025-04-14
  • お問い合わせに関する重要なお知らせ 2025-02-09

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年3月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2009年11月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年9月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2002年11月
  • 2002年5月
  • 2001年11月
  • 2001年5月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 会長挨拶
  • 大会・シンポジウム
  • 未分類
  • 雑誌『史潮』
歴史学会
Copyright © 2021 歴史学会 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 歴史学会について
      • 歴史学会趣旨
      • 歴史学会会則
      • 歴代会長
    • 入会案内
    • 歴史学会の活動
      • 大会シンポジウムの記録
      • 歴史総合シンポジウム
    • 雑誌『史潮』
      • 在庫状況
      • 投稿規定
      • 執筆要領
    • 問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • 歴史学会2025年度研究例会のお知らせ 2025-06-30
    • 第8回歴史総合シンポジウム・第50回歴史学会大会開催ならびに自由論題報告募集のお知らせ 2025-04-14
    • お問い合わせに関する重要なお知らせ 2025-02-09

    アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2025年4月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年6月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年8月
    • 2023年6月
    • 2023年4月
    • 2023年1月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年3月
    • 2022年1月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年6月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年4月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年2月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2015年12月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年6月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年6月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年3月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年7月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2009年11月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2009年4月
    • 2008年12月
    • 2008年11月
    • 2008年9月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年5月
    • 2008年4月
    • 2008年2月
    • 2008年1月
    • 2007年12月
    • 2007年11月
    • 2007年10月
    • 2007年7月
    • 2007年6月
    • 2007年5月
    • 2007年4月
    • 2007年3月
    • 2007年2月
    • 2006年12月
    • 2006年11月
    • 2006年10月
    • 2006年9月
    • 2006年7月
    • 2006年6月
    • 2006年5月
    • 2006年4月
    • 2006年3月
    • 2006年2月
    • 2006年1月
    • 2005年12月
    • 2005年11月
    • 2005年9月
    • 2005年7月
    • 2005年6月
    • 2005年5月
    • 2005年4月
    • 2005年2月
    • 2005年1月
    • 2004年12月
    • 2004年11月
    • 2004年10月
    • 2004年6月
    • 2004年5月
    • 2004年4月
    • 2004年1月
    • 2003年12月
    • 2003年11月
    • 2003年10月
    • 2003年7月
    • 2003年6月
    • 2003年5月
    • 2003年4月
    • 2003年3月
    • 2003年2月
    • 2002年11月
    • 2002年5月
    • 2001年11月
    • 2001年5月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • 会長挨拶
    • 大会・シンポジウム
    • 未分類
    • 雑誌『史潮』